中学生数学通信講座

2月27日から中学生通信講座を開始します。

今年,初めて授業の動画を作りました。

どこまで続けられるかわかりませんが,最初の4回分は作ります。

進度が速く,中1の最初の4回で中学数学の範囲を終え,しばらく高校入試数学で遊んだあと高校数学に入ります。

「数学が中3で苦手になりました。」という人がたくさんいますが,20年前,原因はたった一つであることに気づきました。

「二次方程式の解の公式を丸暗記する。」ことです。

私もそうでした。

「どうしてそうなるの?」より,「これさえ暗記すればどんな二次方程式もすらすら解ける!」を優先するとそうなりますよね。


最初の4回分を乗り切ることができればペースがつかめると思います。

中学数学の授業を教室でやっていた20年以上前,横浜雙葉中3の子が中1の授業に参加しました。

学校の数学はできるので,本人は「自分は数学が得意!」と思っていましたが,完全に暗記の数学で,思考力0,「考える」という行為の意味を知りませんでした。

3カ月くらいで順応し,最後まで在籍,その後,奈良県立医大に進学し,今は2児の母です。

現役の医師でもあります。

興味のある方はお問い合わせ下さい。


myamya@pb3.so-net.ne.jp


宮本算数教室 Miyamoto Mathematics Classroom

宮本算数教室 Miyamoto Mathematics Classroom Chiyoda Ward, Tokyo, JAPAN. (new site since February 12, 2020.)