第228回 天寿全う(1927年1月1日~2025年6月21日)

第228回 天寿全う(1927年1月1日~2025年6月21日)

昭和2年元旦生まれの母が98年5か月21日の人生を生き切りました。

6月21日(土)、小1の授業を終え、携帯電話を見ると、ケアマネージャーFさんと父からの着信があり、留守電も入っていましたので、母の死を確信しました。

このとき、私の頭の中には

「今日、明日の授業を全力でやり切る!」

ことしかありませんでした。

以下、Fさんとのやりとり

------------------------------------------------------------------

着信 11時7分

ご自宅を訪問させて頂きました。

10時26分にご逝去されました。

12時から13時の間にお葬儀屋さんが来る予定です。

------------------------------------------------------------------

送信 11時9分

ご連絡ありがとうございます。

「親不孝宣言」通り、土日は授業を優先し、明日の授業後、そちらにお伺いします。

------------------------------------------------------------------

りんご(娘の仮名)が私の授業を受けている間に旅立ったことになります。

危篤宣告を受けることもなく、自然に睡眠から永眠に入ったのでしょう。

2年前、「親不孝宣言」をしました。

第183回 親不孝宣言(2023年4月10日)

https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/163976022?share=1

土曜日、小6の授業後、葬儀の担当者Sさんに電話し、22日(日)午後8時、霊安室にお伺いすることになりました。

日曜日、小3の授業までを無事に終え、必要最小限の仕事をし、ビールを1本飲んでしばらくぼーっとしてから霊安室に向かいました。

2014年「かけがえのないわたし」(ディスカヴァー 絵 いそがわ ひろみ)という絵本を出しました。


https://mypage.mag2.com/ui/view/magazine/164802781?share=1


宮本算数教室 Miyamoto Mathematics Classroom

宮本算数教室 Miyamoto Mathematics Classroom Chiyoda Ward, Tokyo, JAPAN. (new site since February 12, 2020.)