2025.11.07 03:41「算数嫌い」になる親のNG行動とは? あの藤井聡太棋士も使った“賢くなるパズル”の生みの親・宮本哲也先生が教える算数力の伸ばし方(Hugkum 小学館 全文読めます)入塾は「無試験・先着順」。それなのに、毎年のように在籍生徒の多くが、開成・麻布・筑駒・桜蔭・フェリスなど、首都圏の最難関校へ進学。そんな驚きの成果を生み出しているのが、「宮本算数教室」を主宰する宮本哲也先生です。「賢くなるパズル」シリーズをはじめ、数々の人気教材を生み出し、全国の子どもたちや教育関係者に影響を与えてきた宮本先生。教室では“...
2025.11.07 01:182026年新小1保護者対象の講演会(最終回)(2025年12月10日(水)10時~12時)オンライン参加も可能です。2026年4月に1年生になるお子さんをお持ちの方対象に講演を行います。(該当学年のお子さんをお持ちでない方もご参加頂けます。オンライン参加も可能です。)・日時:2025年12月10日(水) 午前10時~12時(11時30分に終える予定です が,延びる可能性があります。)・場所:宮本算数教室(千代田区内にあります。お申し込み手続きが完了した...
2025.11.04 21:57第236回 賢くなる身体 その12(2020年7月16日~)第236回 賢くなる身体 その12(2020年7月16日~)10月22日(水)、生徒保護者との個人面談を10組行いました。スポーツ好きのご両親に「プリズナートレーニング」をご紹介するととても興味を示されたので、「三点倒立だけできないんです。」と話すと懇切丁寧にやり方をご説明くださいました。そして翌日、ご両親それぞれの三点倒立の写真が送ら...